わしが教えたる!父と子の中学受験

2022年受験の長男(ぽーやん)が麻布かどっかに入るまでのお勉強をがっつり後押し。2019年受験の長女とけは塾なしで乗り切りました。

週テスト6年下第13回

 今週はあんまりお勉強できませんでした。。
 しかし、昨日はきちんとやることができたかな。
 なかなか分かってくれない食塩水の問題類型がありました。食塩水に塩を入れるときには水の量は変わらないのだから水の濃さに着目すべし、というの。これをようやく分かってもらうことができたと思います。
 往々にして別の解き方でも解けたりしちゃうので、なかなか身に付けてくれませんでした。
 こんなムズイ考え方する必要あんの?と言いますが、5年生の予シリにもちゃんと載ってたことやで、意識しといてな。こっちでしか解けへん問題もあんねんて。
 なかなか乗り気になってくれず1度目の説明でうつらうつらになり、2度目には「これは捨て問っしょ」と言い出し、3度目にようやく「うん、まぁ、分かったって」と一応。
 やれやれ。

 今回の結果。
 算数。
 難しい問題もできており、簡単な問題をとりっぱぐれても、まぁまぁ良い点数になっています。
 簡単なものは落とさないようにしないと。こぼれた水量を聞かれて、残ってる水量を答えたりというありがちなやつとか。
 そりゃ時間のない中で最後までたどり着こうと一生懸命なのは全然理解できるけど、こういうのは、その場で1秒でも見直す、ということで防げる。もったいないからなぁ、算数の1問は。
 今回の最後の大問は、あんな所に位置しているから難しげに見えたんかな。何のひねりもありゃしませんぞ。これは手数をかけずに正答できる、最近稀に見るサービス最終問題だ。
 もうちょっと見極められてもよかったかもしれないけど、そこまで求めるのは厳しいか。

 国語。
 小学生には難しい文章だったろうけど(というか小学生には難しいとかもう言ってられないわけですけど)、設問自体が難しいわけでもなかったような。
 ただ、抜き出しがやっぱちょっと微妙なところから引っ張ってこさせられるのがあって、そういうので大いにやられてました。
 偏差値40弱。うーむ。
 記述で満点もらっているのもあったのに、漢字を(おそらく)「字がきたない」という理由で3つも落としてるのは、反省の材料にしてくれればいいけですど。もったいないからなぁ、漢字の1問は。

 理科。
 半分しか取れていない。
 設問数はそんなに多くはなかったけど、20分でやれというのはやっぱり酷かな。
 そんな点数でも偏差値は50弱ある。
 ただ、湿度とか、そういう計算は、ちゃちゃっとできるようにしておいて欲しい。最後の大問はとり切れるだろうに、もったいない。
 ぽーやん、あまりにできなかったようで、わたくしにやってみろ、という。
 よっしゃ、問題文のどこに何を書き込むかとか、ちゃんと見とれよ。そういうのをみるのも勉強に・・・
 と言い終わらないうちにストップウォッチをスタートさせるぽーやん。どうにもわたくしに点数を取らせまいとするつもりである模様。
 1枚目は船が遠ざかっているのを近付いているとして計算を始めて少し時間をロスしましたが、一応余裕をもって通過。ぽーやんの嫌がらせに拍車がかかる。おっとあと残り時間が少なくなってきました―などと誰に向かって実況中継しているのか。。おいおい、時計隠すなや。
 鏡の向こうに印をつける。ほいほい、鏡の前の各々方と直線で結ぶ。直線は正確に引く。こうやって下ごしらえをしておいてから設問に取り掛かるんじゃぃ。一ますが1メートルじゃなく2メートルになっている。一ます1メートルと思い込んで計算を進めてしまいそうだから線引いとこ。おい、こういうとこ、ちゃんと見てるか?
 鏡の最後の問題は一見して処理が煩瑣になりそう(後で解いてみるとそうでもなかったですけど、落ち着いてやれる余裕はやっぱりなかったです。)。おっしゃ、この1問、捨てるぜ、と叫んで次の大問へ。
 地震の速さ・初期微動の時間なんかは、最初にじゃっと正比例のグラフを書く。S、P、その間。頭が整理されるぜぃ。
 ぽーやん、ああ、もう時間ないね、などという。焦るわたくしをみてうれしそう。
 何やねん、趣旨が変わってきてるで。ちゃんとやり方見とき。
 やっぱ、難しい(というより、時間がヒジョーにタイト)。
 難しいのは分った。出来なかった理由も分かる。でもできていてもいい問題はたくさんあったよな。
 小数第何位をどうこうとか言うのを見ると嫌気がさしてくるのは分るけど、理科の計算では避けて通れない。何が複雑で何がそうでないかは、問題を見ればだいたい見当がつくで。
 理科苦手は真の算数男子にあらず。

 社会。
 まぁ、文句を言うほどのことでもないんだろうけど、詰めが甘いよな。時間がタイトなのはわかるけど、社会の場合には正確な知識がつっかえずに頭から出てくるようになれば全然変わってくる。
 記述で半分失点。
 徴兵令・学制に共通する反対理由はと聞かれてぽーやん、「大事な働き手である子どもを取られてしまうから」。
 よく半分も点くれましたね。子どもは徴兵されることはないやん。いつもは記述に不足があることが多いけど、今回は要らんもんつけてしもうたな。。

 今週は組分けテストですね。
 サピオーもあるけど、やっぱ我々としてはずっとお世話になってきた組分けテスト、これを振り切って他のテストには行けない。

 もう組分けも残り少ない。
 できれば500点の大台に乗せて、堂々とSに居座ってやろうなー