わしが教えたる!父と子の中学受験

2022年受験の長男(ぽーやん)が麻布かどっかに入るまでのお勉強をがっつり後押し。2019年受験の長女とけは塾なしで乗り切りました。

学力が低下しているおそれがある

 ぽーやん、なにしてんねん、こんな時期にこんなありさまで・・・
 と、本人を目の前にしないので言ってみたりして。
 
 国語
 書けるようになってきてはいます。
 NNの授業で書いたのは48点とか。これはすごいな。麻布でお前はそんなに取らなくていい。30点で十分やで。
 しかし、まだまだ求められているのところが見えてこないような状況。
 文章との相性が良ければそれなりに書けるけど、ちょっとでもずれちゃうと、もう、わやくちゃ。
 想像で補うことのできる部分が小さすぎる。
 字が大きくて必要な事柄を盛り込めていない。そもそもいくらスペースがあってもちゃちゃっと書いて済ませようとしている感じ。
 30点はコンスタントに取れるようにしようぜ。

 算数
 先日のNN志望校別模試はおそらく20点とか。
 過去問とかほかのテストで取れても、ここぞというときになぜ取れない。。
 速さ。平面図形。数の性質。全部落としてる。
 どれも難しくなんかない。
 ちゅうか、麻布受験生が六角形まるまる落としてどうするよ。
 立体図形は相変わらず速い。NNでも確認テストは1問落としだったと喜んでます。でも、それだけじゃ足りない。麻布の過去問で出た立体は解けませんでした。
 演習量、単元に集中した演習、解き直し演習の量、足りない、足りない。

 理社
 記述はレベルに達していない。
 知識はあるはずなのに、読み違えての誤答がやたら多い。
 計算が遅いせいで時間不足になる。
 社会はまずお金のことを考えなければだめだ。生活のために行うのだから。で、それだけではないというところにどこまで思いをいたすことができるか。
 環境問題など、馬鹿の一つ覚えのように唱えるだけでいいからとにかく唱えてみな。違和感を感じたらそこから議論を始めればいい。

 成績は、間違いなく落ちてきているように思います。
 なんか、だれてる。
 夜の11時過ぎにお友達とタブレットでおふざけ。
 これ、受験生ではない。

 しゃんとして駆け抜けようぜ。